干支の置物/桜製作所
毎年恒例の桜製作所から、来年の干支が届きました。 牛の首が上下に動くフィクション付きで、 メイプルとウォールナットで丁寧な手作りで出来ています。 お亡くなりにな…
続きを読む >>河田眼科
倉敷の河田眼科が12月5日に内覧会で、なんと約250組400人の方にお越しいただきました。 倉敷では目を引く建物という事で多くの方に集まっていただき、コロナ禍の…
続きを読む >>今屋のハンバーガー
バンド仲間のインターネットステーションの入江君のバーガーショップが 11月21日にシュミレーションオープンで120個のバーガーを無料提供しました。 全国的に有名…
続きを読む >>Kこどもクリニック
佐賀で新規開業のこどもクリニックのプロジェクトです。 対象が小さなお子さんという事から、威圧感のある立派な建物ではなく、 親しみのある三角屋根の形態としました。…
続きを読む >>Kクリニック
大牟田で延面積約470坪の透析治療を中心とした医院のプロジェクトです。 昨年の初めからプランの変更を繰り返し、7月中旬にようやく着工しました。 来年の3月開院に…
続きを読む >>椎田クリニック
6月19日(金)、築上郡築上町にて椎田クリニック新築工事の引渡しを行いました。 これは、去年の11月に「Sクリニック」というタイトルで投稿していた計画です。 ミ…
続きを読む >>MY FAVORITE GOODS No.14
ビートルズとバンド活動 はい。ビートルズのお陰で世代の違う仲間が出来たり、施主と話が盛り上がり仕事に繋がったりと、いい事づくめです。 バンド活動も3年程ライブも…
続きを読む >>ぐしま胃腸内科クリニック
昨年から計画していた北九州のぐしま胃腸内科クリニック。 隣接する既存の解体前に仮引渡しをしました。 院長のお母様が、御自宅に名作のイスやアート作品を飾られたりと…
続きを読む >>MY FAVORITE GOODS No.13
去年91歳で惜しくも亡くなられた、グローバルに活躍されていた彫刻家の豊福知徳さんです。 福岡市美術館の窓際に展示され、マホガニーの穴から光が注ぎ込まれるのを見て…
続きを読む >>MY FAVORITE GOODS No.12
約25年位前からお付き合いしている、香川県の桜製作所の干支の置物です。 桜製作所は主にジョージ・ナカシマデザインの家具を扱っており、 ブラックウォールナットの木…
続きを読む >>MY FAVORITE GOODS No.11
はい。我家の猫、銀ちゃん音ちゃんです。 朝から2人ではしゃぎまわって、性格も違ってとても和んでます。
続きを読む >>税理士法人 アップパートナーズ 佐賀中央オフィス
10月31日(木)佐賀市鍋島にて税理士法人アップパートナーズ様の佐賀中央オフィスの引渡しを行ないました。 初期計画から紆余曲折ありましたが、このたび無事竣工を迎…
続きを読む >>MY FAVORITE GOODS No.10
はい、チャールズ&レイ・イームズのLCMプライウッドチェアーです。 このイスが事務所に来た経由は、約20年位前にバーの設計をして、当時赤坂にモダニカというミッド…
続きを読む >>MY FAVORITE GOODS NO.9
はい、ブーツ好きの私が常に何足も履きつぶしたドクターマーチンのサイドゴアブーツです。 仕事柄、ラバーソウルで現場向き、脱着がしやすい、価格もそこそこで高くなく、…
続きを読む >>T眼科プロジェクト
久留米市善導寺の眼科プロジェクトです。 既存医院で、患者さんが多い日は200人を超えるとの事。 したがって、私共の眼科の計画では、今まで一番ボリュームのあるプロ…
続きを読む >>